* Angel Flower * アロマな、まいにち…
熊本市北区植木町で、アロマセラピーとクリスタルのサロン&スクールをしています。夫と息子(小学生)とわんこ2匹(トイプー、チン)とのアロマな毎日を綴ってます。
新しく増えた家族
4月3日夜、野良猫ちゃん(推定10ヶ月〜1才くらい)♂を、保護しました。
昨年末、車庫の棚に置いてあったあおいの古いベビーシートで寝泊まりしていた野良ちゃんを発見!
だんなさんとあおいと私で、何日か、そっと見守ってました。
でも、いつしかその子は現れなくなって…。
年が明けてから、しばらくして、3月頃かな?
家から少しだけ離れたところで、時々、夜、道路を走ってたり、空き地に座ってるのをみかけたりしてました。
「ああ、あの子、元気にしてたんだ〜」って、見かける度に思って…。
それが、3月の終わり頃になって…。
昼間、我が家周辺をうろうろしてるのを見かけました。
そして、30日。
あおいのお友達2人が、うちに遊びに来た時、子供達とその野良ちゃんが、急接近!!
みんな動物好きな子達だったから、野良ちゃんも気を許してか、体をすりすりしてきたそうです〜。
びっくり!
その時から、家の隣の敷地に住み着くようになって…。
私たちの庭に入ってきたり、、、さらには玄関まで来てしまうようになって…。。。
私たちと合うと、まるで飼い猫みたいに、体をすりすり〜。
しっぽをピンと立てて、甘えてくるんです〜。
そして、1日中、隣(空家)の敷地で、私たちを待って過ごすのが見えるようになったのでした!
その間、我が家では、あの野良ちゃんを家族に迎えるか、迎えられるか、、、相談が続きました。
飼えたらいいけど、、、でも、大人になりかけた野良ちゃんを、犬2匹いる家に迎えるのは、なかなか難しい…。。。
そんな思いが、私の中には強くありました。
今いてくれる、そら&よつばを、大切にしてあげたいから…、、、。野良猫と犬では、野良猫の方が、強いので、わんたちが引っ掻かれてケガをしたら大変…。猫も、そんな環境じゃ、ストレスだろう〜…。。。
なかなか、OKがだせない私とだんなさんでした。
それに対して、あおいは、まっすぐに、「絶対に、あの子を飼ってあげたい。このままじゃ、命を見捨てちゃうことになっちゃうんだよ!!」と、訴え続けてました。
そんな押し問答…といっても、内心は、私もだんなさんも、飼えるのなら飼ってあげたいと思っていたのですが…が続くなか、ある出来事があって、、、急きょ、保護する=我が家の子にすることになりました。
家に入れるまでは、いろいろと不安がわいてしまったけど(わんたちとうまくやっていけるのか?私たちに懐いてくれるのか?)、いざ家に入れてみると…。。。
野良とは思えないくらいに、甘えっ子で、私たちにべったり!
そら(トイプー)も、そらの賢さのおかげで、なんとかOK。
唯一、よつば(ちん)とは、よつばが大騒ぎ&大興奮が止まらないので、、、まだまだまだまだ〜って感じ。。。
名前は、あおいの希望で、『みぃぷ』と名付けました。

みぃぷが我が家の子になって、1週間。
よつば以外の家族とは、うまくやっていけてます〜。
野良だったとは思えないくらいに、穏やかで、甘えっ子で、いい子で、、、ほんとにびっくりしています!
問題は、よつば。
みぃぷを見ると、大興奮が止まらなくて、大騒ぎ。
時間がかかるだろうけど、気長に、待つしかないかな〜。
というわけで、人間3人+犬2匹+猫1匹の我が家になりました。
息子4人…です〜(笑)
思わぬ形で、子だくさんになちゃいました☆
昨年末、車庫の棚に置いてあったあおいの古いベビーシートで寝泊まりしていた野良ちゃんを発見!
だんなさんとあおいと私で、何日か、そっと見守ってました。
でも、いつしかその子は現れなくなって…。
年が明けてから、しばらくして、3月頃かな?
家から少しだけ離れたところで、時々、夜、道路を走ってたり、空き地に座ってるのをみかけたりしてました。
「ああ、あの子、元気にしてたんだ〜」って、見かける度に思って…。
それが、3月の終わり頃になって…。
昼間、我が家周辺をうろうろしてるのを見かけました。
そして、30日。
あおいのお友達2人が、うちに遊びに来た時、子供達とその野良ちゃんが、急接近!!
みんな動物好きな子達だったから、野良ちゃんも気を許してか、体をすりすりしてきたそうです〜。
びっくり!
その時から、家の隣の敷地に住み着くようになって…。
私たちの庭に入ってきたり、、、さらには玄関まで来てしまうようになって…。。。
私たちと合うと、まるで飼い猫みたいに、体をすりすり〜。
しっぽをピンと立てて、甘えてくるんです〜。
そして、1日中、隣(空家)の敷地で、私たちを待って過ごすのが見えるようになったのでした!
その間、我が家では、あの野良ちゃんを家族に迎えるか、迎えられるか、、、相談が続きました。
飼えたらいいけど、、、でも、大人になりかけた野良ちゃんを、犬2匹いる家に迎えるのは、なかなか難しい…。。。
そんな思いが、私の中には強くありました。
今いてくれる、そら&よつばを、大切にしてあげたいから…、、、。野良猫と犬では、野良猫の方が、強いので、わんたちが引っ掻かれてケガをしたら大変…。猫も、そんな環境じゃ、ストレスだろう〜…。。。
なかなか、OKがだせない私とだんなさんでした。
それに対して、あおいは、まっすぐに、「絶対に、あの子を飼ってあげたい。このままじゃ、命を見捨てちゃうことになっちゃうんだよ!!」と、訴え続けてました。
そんな押し問答…といっても、内心は、私もだんなさんも、飼えるのなら飼ってあげたいと思っていたのですが…が続くなか、ある出来事があって、、、急きょ、保護する=我が家の子にすることになりました。
家に入れるまでは、いろいろと不安がわいてしまったけど(わんたちとうまくやっていけるのか?私たちに懐いてくれるのか?)、いざ家に入れてみると…。。。
野良とは思えないくらいに、甘えっ子で、私たちにべったり!
そら(トイプー)も、そらの賢さのおかげで、なんとかOK。
唯一、よつば(ちん)とは、よつばが大騒ぎ&大興奮が止まらないので、、、まだまだまだまだ〜って感じ。。。
名前は、あおいの希望で、『みぃぷ』と名付けました。

みぃぷが我が家の子になって、1週間。
よつば以外の家族とは、うまくやっていけてます〜。
野良だったとは思えないくらいに、穏やかで、甘えっ子で、いい子で、、、ほんとにびっくりしています!
問題は、よつば。
みぃぷを見ると、大興奮が止まらなくて、大騒ぎ。
時間がかかるだろうけど、気長に、待つしかないかな〜。
というわけで、人間3人+犬2匹+猫1匹の我が家になりました。
息子4人…です〜(笑)
思わぬ形で、子だくさんになちゃいました☆
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック