* Angel Flower * アロマな、まいにち…
熊本市北区植木町で、アロマセラピーとクリスタルのサロン&スクールをしています。夫と息子(小学生)とわんこ2匹(トイプー、チン)とのアロマな毎日を綴ってます。
昨日の夕食

あっという間に、2月ですね。
実は、先週木曜日の夜から、昨日まで、あおいからもらってしまった嘔吐(たぶんインフルエンザB型)で、ダウンしてましたー。
やいやい。。。
とってもひどかったなあ。
嘔吐からはじまったので、土日はなにも食べられず。
いちご2粒とかを食べるのがやっと…でした。
旦那さんが、食べれそうな果物を買ってきてくれたり、焼きそばを作ってあおいに食べさせてくれたり、お皿洗いや片付けもこなしてくれて、月曜日のゴミ捨てにも行ってくれました。
月曜日の朝、旦那さんは一人で出勤して、旦那さんが出勤した後、テーブルの上に、お皿に盛られたきれいなイチゴがおいてありました。これには、うるる~。
旦那さんのこと、『家のこと、なんにもしてくれないー↓』って、マイナスを飛ばしてた時も、正直、、、ありました(以前のはなしデス)。
ホント、 『 ごめんなさい!! 』 です。
こんなに頑張ってくれて、ありがとう~。
昨日の夕方から、ようやく、家事に復帰。
まだあまり食べれないけど、家族のためにと。
冷蔵庫にあるもので、シチューをつくりました。
具は、里芋、人参、白菜、しめじ。赤酒を少々と、ベジのブイヨンで煮て、隠し味にお味噌を少し。仕上げに、牛乳とすりおろしたじゃがいもと、とろけるチーズを投入。
あおいは、「おかあさん、おいしいシチュー、ありがとう」と言ってくれました。
旦那さんには、鮭も焼いて。
夕方、愛知の実家から、父が作った野菜がたくさん届きました☆
無農薬で楽しんで(でも、努力して)家庭菜園をしている父の野菜は、味が濃くて、とっても美味しいんです。
届いたばかりのブロッコリーを、いつもより柔らかめにゆでて、いただきました。
さあ、今日も、もう、こんな時間。
夕食の準備に、とりかかります☆
家事ができる=元気ってこと、ありがたいです。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック